2018.10.22
季節の変わり目の肌荒れ
こんにちは!久峩です(*^-^*)
今回は季節の変わり目に起こる肌荒れの原因と対策についてです。
夏から秋にかけてのこの時期は特に“乾燥”に気をつけましょうね!
秋になるにつれ湿度が下がってくるので、自然と肌も乾燥していってしまいます。
夏のあいだに日焼け対策や日焼けのアフターケアをしないでいた人は特に要注意ですよ。
紫外線により肌が弱って、乾燥や吹き出物などの肌荒れを起こしやすくなっていることがあります。
季節の変わり目は肌荒れの起きやすい傾向があります。
急な気温変化に肌がついていけなかったり、花粉などの外からの刺激をうけやすくなってしまいます。
花粉は春だけのものでなく、秋にもかゆみを伴うものが多く飛んでいます。
自覚していない人も多いので、“理由はわからないけど肌がかゆくなる”という人は、花粉アレルギーの可能性があるかもしれません。
対策
乾燥から肌を守るには、やはり“保湿”が大切です。
だからといって、こってりしたクリームをベタベタと塗るのは、人によって逆効果です。
油分が多すぎると、ニキビができたり、赤みが出てしまうことがあります。
油分が少ないサラリとしたクリームや、ジェル状のものがオススメです(*‘∀‘)
ひなた整骨院
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~13:00 16:00~20:00
※日曜日は午前診療のみです。
休診日 木・祝
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~13:00 16:00~20:00
※日曜日は午前診療のみです。
休診日 木・祝