2017.02.13
こむら返り 「栄養不足」
こんにちは、吉澤さゆりです☆彡
前回に引き続き、こむら返りの話しです!
今回は、栄養不足によるこむら返りの原因です★
足がつる原因には、主に筋肉の疲労や、
ミネラルバランスの乱れによる筋肉の動きを調整する機能の不調、
冷え、血行不良、病気などさまざまなものが考えられます。
その中でも、ミネラルバランスの乱れを引き起こす栄養不足は大きいと考えられます。
特に夏場は汗、脱水などでミネラルバランスが乱れがちです!
中高年になると、汗や尿と一緒にミネラルが排出されやすい為バランスが崩れやすく、
足がつりやすくなります!
カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなど血液中にあるミネラルイオンが崩れると、
筋肉の異常興奮「痙攣」が起きます。
ミネラルのうち、特にカルシウムやマグネシウムを意識して摂取する事が大事です!
カルシウムが多く含まれる乳製品や小魚や、マグネシウムが多い豆腐や納豆、ア一モンドなど適度に補いましょう!
ビタミンB1やタウリンが不足している事も足がつる原因となるとも言われます!
ビタミンB1は、卵や豚肉、豆腐、牛乳などに含まれます!
タウリンはイカ、タコなど魚介類、貝類
などに豊富に含まれています!
これらの食べ物を積極的に摂取し、こむら返りの予防に繋げて行きましょう!
ミネラルが多くふくまれる食品
海藻類、キノコ類、ほうれん草、納豆
雑殻類、魚介類などです。
意識して補うようにしてください(´▽`)ノ(´▽`)ノ(´▽`)ノ
前回、教えたストレッチも行うようにしてくださいね(*ゝω・*)ノ
ひなた整骨院
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~14:00 16:00~20:00
※木曜日は午前診療のみです。
休診日 日・祝
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~14:00 16:00~20:00
※木曜日は午前診療のみです。
休診日 日・祝