ひなた整骨院ブログ

お知らせ詳細

脊髄空洞症~腕の痛み~

 

 

皆さんこんにちは!

久峩です。

今回は脊髄空洞症についてです!

 

 

 

080508000_02

 

脊髄空洞症とは

 

脳や脊髄は液体の中に浮かんでiいて、外部からの衝撃から守られています。

この液体を脳脊髄液といいます。

脊髄空洞症では、脊髄の中にこの脳脊髄液がたまった大きな空洞ができて脊髄を内側から圧迫するため、いろいろな神経症状や全身症状をきたします。

 

 

 

 

どのような人に多いか

 

20歳から30歳代の発症が多いのですが、あらゆる年齢層にみられます。

学童期の検診では側弯症をきっかけに、空洞症が早期診断される場合があります。

 

 

原因は

 

脊髄に空洞のできる原因はたくさんあります。

脊髄とそれを取り巻く組織の炎症、腫瘍、脊髄の梗塞や出血などの血管障害、外傷、そ していろいろな”奇形”がありますが、その中でも、生まれつき小脳の一部が脊柱管に落ち込んでいるキアリ奇形が代表的なものです。

しかし原因の特定できないものもあります。

 

 

遺伝するか

 

多くの場合、この病気は遺伝することはありません。

ただ、一部には血縁者に発病をみることが知られています。

このことは、空洞症の原因の一部に、体質もしくは遺伝が関わっているもののあることを示しています。

その詳細は、まだよくわかっていません。

 

 

どのような症状がおきるか

 

片側の腕の感覚障害もしくは脱力で発病することが多く、重苦しい、痛み、不快なしびれ感ではじまることがあります。

また特徴的 な感覚障害として温痛覚障害をきたすことがあります。

この障害は、たとえば腕を強くつねられても触れられているという感覚はあるのに、痛みを感じない、あるいは火傷をしても熱さを感じないことです。

病気が進み空洞が大きくなると、しびれ、筋肉のやせ、手足の脱力、つっぱりがみられてきます。

これらの症状が体のどこに出るかは、空洞のできた場所と広がりにより違います。

その例としては、脊髄の上の部分(頸髄)に空洞がある例では、しびれや筋肉のやせは手や腕にみとめられます。

空洞が拡大するにつれて、他の部分に症状が広がっていきます。

空洞が広がると、脳神経障害などがみられることがあります。

関節が障害されたり、手足が異常に大きくなることや発汗異常、爪の伸びが遅い、立ちくらみなどがみられることもあります。

 

 

 

 

どういう経過をたどるか

 

まれに症状が進行した後、停止あるいは改善することがあります。

しかし、適切な治療を行わないと、多くの場合は、空洞が大きくなるにつれて、症状が徐々に進行します。

空洞症の診断を受けた後は、専門医を定期的に受診して、今後の治療など助言を得ることが大切です。

 

 

日常生活でどのような注意が必要か

 

定期的に医療機関に受診することは適切な頻度で受診することが重要です。

生活環境によって病気の発症を防ぐことは困難ですが、筋力低下や筋萎縮に対しては適度な運動療法を考慮する必要があります。

咳やくしゃみにより、ビリッとする痛みが誘発されることがあります。

これは脳脊髄液の圧が急に高くなったことによるものです。

空洞が広がる誘因となることも考えられますので、痛みの誘発される方は、このような動作を避けるようにしたいものです。

手足で、特に痛みや熱さの感覚が鈍い場合には、外傷や火傷を受けやすいので注意しましょう。

 

 

痛みは我慢せずに

無理せずにひなたへいらしてくださいね(^^♪

 

 

 

 

 

ひなた整骨院

住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~13:00 16:00~20:00
※日曜日は午前診療のみです。
休診日 木・祝
  • アクセス情報アクセス情報

スタッフの日常ブログはこちら