2017.03.23
歩いて痩せる!〜ストレスも減らせる!?
こんにちは久峩です!
今回は一番身近なダイエットの方法(^-^)
ウォーキングについてです☆
たくさんされている方も多いと思いますが、
慣れてくると自己流になっちゃいますよね(´・ω・`)
ちょっと見直してみましょう!
ウォーキングの効果をあげるには、
正しい姿勢と歩き方を身につけることが大事です。
歩ければなんでもいいと思う方もいるかもしれませんが、
悪い歩き方でウォーキングを続けると、
知らず知らずに背骨や背筋がゆがみ、さらには骨盤のゆがみも引き起こすことがあるんですよ(;´Д`)
そして、内臓が圧迫され血行が悪くなって、疾患を招くこともあるんです…
ぜひとも、せっかく同じ歩くなら正しい歩き方を身につけ効果的なウォーキングをしていきましょう!
では正しい歩き方とはどんなものかというと↓
1 姿勢背筋を伸ばして、まっすぐ立つ
2 目線は15メートル先を見る
3 あごはひく、頭は真っすぐにする
4 肩の力を抜きリラックスしてピンと背筋を伸ばす
5 ひじは軽く曲げ肩から腕を動かす感じで前後に大きくリズミカルにふる
6 膝は曲げずに腰から前に運ぶ感覚
7 つま先はけり、地面を指でつかむ感じでかかとから着地すること
実は…
ウォーキングはストレス解消法にもなります!
人はストレスを感じるとコルチゾールという物質が出て、その物質は脳を攻撃し、
攻撃された脳は正常な働きができなくなります(; ・`д・´)
そんなこわ~いコルチゾールを消費するにはウォーキングが一番!
人間は歩き回るとコルチゾールを消費できるようになっています。
ウォーキングをするとコルチゾールを消費するばかりか、
ドーパミン、ベータエンドルフィン、セロトニンというハッピーホルモンもドバドバでますよ(*‘∀‘)
セロトニンにはイライラや不安、ウツの気分を追い払うとってもいい効果があります。
だんだんあたたかくなる季節の変わり目、
特に春は精神的に不安定になりやすい時期です。
チーン(´・ω・`)となったらなにも考え込まずに
ピャー!(*’▽’)っと歩きましょう(笑)
健康的な心と体が手に入りますよ!
ひなた整骨院
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~14:00 16:00~20:00
※木曜日は午前診療のみです。
休診日 日・祝
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~14:00 16:00~20:00
※木曜日は午前診療のみです。
休診日 日・祝