2019.01.31
インフルエンザにならないために!!
皆さんこんにちは(^.^) ひなた整骨院の中尾です!!
寒さが厳しい日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
昨日、今日と体調不良による予約キャンセルの電話が沢山ありました(>_<)
かなりインフルエンザが流行っているみたいなので今回はインフルエンザの予防
として私がやっているオススメの予防法を書きたいと思います!
1 緑茶でうがいをする。
通常の水でうがいをするよりも、緑茶のカテキンによるウイルス感染予防に期待がもてます!
2 こまめに緑茶を飲む。
口の中が乾燥すると、気道に入る異物を排除する役割をもつ喉の線毛の働きが悪くなり、
インフルエンザや風邪にかかりやすくなります。口の中の乾燥を予防するために10分おきに一口飲むようにしています!
乾燥を防止することはとても大切です。
3 ビタミンCとビタミンDを多く摂る。
ビタミンCが風邪予防に効果的であることは広く知られていますが、意外と知られていないのがビタミンDの存在です!!
ビタミンDにはビタミンCの吸収を促す効果があると同時にそれ自体にも高い風邪予防効果、免疫力アップ効果があります。
この時期にはキノコ類をたくさん食べるようにしています。なかでもマイタケがキノコの中ではビタミンDの含有量トップクラス
なのでみそ汁に入れたりしています!!
4 睡眠時間をしっかりとる。
日々の睡眠はとっても大事!!疲れていると体温が低くなり免疫力もダウンします。
お風呂でしっかり温まって身体が冷え切らない内にお布団に入るようにしています!!
この他にも色々なやり方はあると思いますが、皆さんも色々な方法でインフルエンザ対策してみてくださいね(^.^)
ひなた整骨院
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~14:00 16:00~20:00
※木曜日は午前診療のみです。
休診日 日・祝
住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~14:00 16:00~20:00
※木曜日は午前診療のみです。
休診日 日・祝