ひなた整骨院ブログ

お知らせ詳細

慢性痛のメカニズム

こんにちは藤島です。前回痛みのメカニズムとして心因性の疼痛をご紹介しましたが、今日は慢性痛のメカニズムについてです。

 

痛みの悪循環とは。

 

痛みが痛みを呼ぶ場合があります。

 

急性痛における痛みは警告信号としての重要ですが、慢性痛における痛みでは痛みそのものに大きな意味はなく、痛みをいち早く止める必要があります。

 

慢性痛の原因はすでに治っているか、治っていても治すことが困難なことがほとんどです。

 

警告信号としての意味はもはやほとんどなく、単なる苦痛でしかありません。

 

しかも、苦痛だけならまだしも、痛みの悪循環により新たに痛みが出現したり、様々な症状を誘発することがあります。

 

そもそも体にとって痛みは急性でも慢性でも非常事態です。身体はその異常から逃れようと戦闘モード、つまり交感神経が更新することで、全身の血管や筋肉が収縮します。

 

そのため、障害局所の血流が悪くなって虚血になります。

 

組織の酸欠状態は障害部位の回復を遅らせるとともに、一酸化窒素などの発痛物質を生成するためにさらなる痛みが生じます。

 

一方交感神経の亢進は、消化機能を抑制し、意識を鮮明にします。

 

そのため、便秘や、胃もたれ、不眠などの症状が起こります。

 

これらは直接痛みとは関係ないように見えますが、身体にとってはストレスと認識され、元論、痛みそのものもストレスであることから、これらが重なれば交感神経の活動はさらに活発になり、痛みはどんどん悪化していってしまいます。

 

このように痛みを引き金に、痛みが次々と増強していくことを痛みの悪循環といい、慢性痛の原因の一つとなります。

ひなた整骨院

住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~13:00 16:00~20:00
※日曜日は午前診療のみです。
休診日 木・祝
  • アクセス情報アクセス情報

スタッフの日常ブログはこちら