ひなた整骨院ブログ

お知らせ詳細

筋肉痛の豆知識

皆さんこんにちは!ひなた整骨院柔道整復師の仲瀬です。

 

熊本城マラソン当日は、天候に恵まれて良かったですね!
出場された方の中には、記録に挑戦された方やマラソンそのものを楽しまれた方、
何か目的を掲げて出場された方など、さまざまだったと思います。

翌日以降で、マラソン後の筋肉痛や疲労を訴えて来院される方が多かったので、
今日は筋肉痛の豆知識についてお伝えしていこうと思います。

 

よく、「運動したら2日後に筋肉痛になった…」「年を取ると遅れてくるからね…」
なんて事を一度は聞いたり、中には実際に体験している人もいるかと思います。

 

最新の論文によると、遅れて出る筋肉痛は実は年齢のせいではなく、
運動の強度によって変わる事が分かったんです。

 

どういうことかと言うと、シンプルに運動がきつければきつい程、筋肉痛が早く来ます。
アスリートの場合、ハードな練習をした直後、すぐに強い筋肉痛に襲われますが、
一般の人で2日後に来たりするのは、筋肉を限界まで追い込む事が出来ていないからなのだそうです。

 

なので、トレーニングする際に知識があれば、まだ追い込めてないなとか、
今日は限界だな、という風にトレーニングや運動の量を調節する一つの指標になります。

 

まずは無理せずゆっくり始めて、
きついトレーニングも少しこなせるようになってきたら、この知識を実践してみてください。
きっと身体の変化が加速するはずです!

 

また、何か身体のことでお困りごとがございましたら、いつでもご相談くださいね!

ひなた整骨院

住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~13:00 16:00~20:00
※日曜日は午前診療のみです。
休診日 木・祝
  • アクセス情報アクセス情報

スタッフの日常ブログはこちら