ひなた整骨院ブログ

お知らせ詳細

春になると不調が芽吹いてくる人へ

こんにちは!ひなた整骨院柔道整復師の仲瀬です。

 

春は「身体がだるい」「イライラする」「やる気が出ない」など
心身の不調を感じる方が多いようですが、
これらの不調は、朝晩の寒暖差や環境の変化によるストレスから生じる、
自律神経の乱れが原因かもと言われています。

【春に感じやすい不調ランキング】
1位 昼間眠い
2位 身体がだるい
3位 イライラする
4位 肩がこる
5位 気分が落ち込む
6位 憂鬱感
7位 倦怠感
8位 目覚めが悪い
9位 不安感
10位 腰痛

 

春にこのような不調を感じる人は多くて、
全人口の約9割の人に何らかの症状が現れるんだとか…

 

【なぜ春に不調を感じるの?】
春は1年のうちで寒暖差が一番大きく、
気温の変化に対応するため、身体は緊張状態が続きやすくなります。

 

この状態だと、
・疲れがたまりやすい
・免疫力が下がる
・胃腸の働きが落ちる
・肩や腰が痛くなる
・身体が冷える
・寝つきが悪くなる
などの症状があらわれやすくなります。

 

さらに、春は異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節です。
普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、
その結果として自律神経が乱れやすくなるそうです。

 

とはいえ、季節による影響は避けられないので、
日常にちょっとした工夫やできれば定期的に整体などの
メンテナンスを取り入れ、春を楽しく過ごしたいですね (^^♪

ひなた整骨院

住所
〒860-0823
熊本県熊本市中央区世安二丁目2番2号
TEL 096-327-0007
受付時間
月~土 10:00~13:00 16:00~20:00
※日曜日は午前診療のみです。
休診日 木・祝
  • アクセス情報アクセス情報

スタッフの日常ブログはこちら